2006・02・21日
 今日はぼくたちのお家の近くに有る伏見のお稲荷さんへ行って来たよ
 かなり遅いお稲荷さん初詣になりますが毎年こんな時期に行きます
理由は単純でよく空いているからです それと自宅から車で約3分の
所にお稲荷さんが有るのでいつでも行けるわ、と思っているからです
 この日は朝から雨が降っていましたが午後からなんとか雨も上がり
曇ってはいましたが気温もそこそこ上がりこの時期にしては暖かかったです。
| , | ||
|  | , | 京都伏見大社大鳥居の手前に有る石碑です まずはここで記念撮影てす | 
| 、 | ||
|  | 正面大鳥居 お天気が曇っていたのであまり綺麗に撮影できませんでした | |
| 、 | ||
|  | これは最高傑作の写真です 楼門前です お稲荷さんをバックに兄弟揃って記念撮影です | |
| 、 | ||
|  | 楼門から入った所です 綺麗な拝殿です この後ろに本殿が有ります | |
| 、 | ||
|  | これがお稲荷さん総本社京都伏見稲荷本殿です | |
| 、 | ||
|  | 本殿の前でもいつもの記念撮影です | |
| 、 | ||
|  | 本殿横のおみくじお守り売り場です お客さんもすくないですね | |
| 、 | ||
|  | 本殿横にある東丸(あずままろ)神社です 学問の神様です | |
| 、 | ||
|  | お土産さんも暇そうですね | |
| 、 | ||
|  | いちよう私も登場します かなり足が短い?これは写真のせいや!!!・・・ おつかれさんでした。 | |
| 、 | ||